スポンサード リンク

ルゥ 攻略チャート ヴァレンの聖域

ヴァレンの聖域

いよいよエンディング間近です!

弐界の間

 

出現モンスター(入手コイン)
ガーゴイル、ベヒーモス、シャオロン
アイテム
各種コイン(ある部屋のクリア時間によってかわる)
BOSS
なし
ヒントなどなど
途中、時間制限付きのフロアがありますが思いきってジャンプしましょう。
解説
先長いです、、、今後の予定は空いてますか?(謎

三関の間

 

出現モンスター(入手コイン)
シャオロン、マグマグ、ドドンゴ、ヘルハウンド
アイテム
各種コイン(ある部屋のクリア時間によってかわる)
BOSS
なし
ヒントなどなど
大きなキューブ状の岩(?)は奥に行き、ドドンゴに変身してから壊します。

その後の氷塊はヘルハウンドの「かえん」で、炎は「れいき」でOKです。

解説
結構わからなくなるところが多いですね、慎重に進みましょう

四岐の間

 

出現モンスター(入手コイン)
ジン、シャオロン
アイテム
各種コイン(ある部屋のクリア時間によってかわる)
BOSS
なし
ヒントなどなど
ワナにかかると無駄な戦闘になってしまいます。かといって回避法は無いのですが…
解説
分岐がだんだんと多くなりますね、、感性で(をぃ

五獣の間

 

出現モンスター(入手コイン)
ベヒーモス
アイテム
各種コイン(ある部屋のクリア時間によってかわる)
BOSS
なし
ヒントなどなど
4つの場所でベヒーモスと戦い、、中心に戻ってもう一体を倒せばOK
解説
さて…いよいよか(謎

上に上がった先にセーブポイントがあります^^

二つの炎の部屋

 

出現モンスター(入手コイン)
ベヒーモス
アイテム
なし
BOSS
なし
ヒントなどなど
各々の部屋の炎を真中2つだけつければいいのですが……小さな炎はジンに変身して風を当てましょう

このあとサイコマスターとの戦いです。

BOSS

「サイコマスター」

 

攻略法
以前と同様、後ろから攻撃しないとダメージを与えられない

それに加えて今回は、周囲にダメージを受ける壁があるので、中心近くで戦おう

備考
この後絶叫の回廊へ……

絶叫の回廊

ずいぶんと長い…これからと言ったところです

 

出現モンスター(入手コイン)
パンプキン、ウィッチー、ファビット、おたま、ティグレ、マンドラ、スペクター、スケルトン、パペット

グドン、ドドンゴ、マグマグ

アイテム
なし
BOSS
スカルビースト、アシュラキマイラ、ナイトメア
ヒントなどなど
スタート位置から、、(右スカルビースト)(左アシュラキマイラ)(上ナイトメア)

それ以外の四隅4つは、モンスターだけです

解説
ボスを倒すとセーブポイントあり、、、、、、このあといよいよです

BOSS

「死の右腕」

 

攻略法
相手が攻撃しおわったら攻撃と、基本は変わらない

手のまわりが赤と青に光ったら捕まれないよう要注意!
それさえ避ければなんとかなるでしょう。

 


「ヴァレン第1形態」

 

攻略法
ヴァレン本体を倒せばいいのだがまわりにいる怪物もやっかい、いくら倒しても出てくるので

ここは本体のみに攻撃する。。怪物がジャンプし、着地と同時に自分もジャンプしないとダメージを
受けるのでタイミング良く縄跳びみたいに跳ねまくり^^;

 


「ヴァレン第2形態(デュープリズム)」

 

攻略法
ルゥ君覚醒中(笑)

一見弱点が見当たらないが、、画面が寄って、体が微妙に赤くなった瞬間がチャンス
ガードしつつ、ジャンプ斬りを食らわせよう、、、数発で倒せる

『そして、涙のエンディングへ……』

スポンサード リンク